死亡手続き
ご不幸があったときは、まず、火葬するため斎場受付センターへ電話で予約していただきます。その後、死亡届の提出手続きが必要になります。
◇斎場受付センター ℡0238-85-0112
受付時間:午前7時~午後9時
火入時刻:午前9時、午前10時、午後1時30分、午後2時30分
(1月1日から1月3日までは休業日です)
◇白鷹町斎場
施設のご案内





◇死亡届の提出
届出期間:死亡の事実を知った日から7日以内
届出人の順位:
①親族
②同居者
③家主、地主、家屋若しくは土地管理人
届出に必要なもの
・死亡届書
・届出人の印鑑
・国民健康保険証(加入している場合)
・斎場使用料
・年金証書(交付を受けている場合)
・身体障害者手帳(交付を受けている場合)
・後期高齢者医療保険証(交付を受けている場合)
・介護保険証(交付を受けている場合)
◇死体埋火葬許可証
死亡届を受け付け後、死体埋火葬許可証を交付いたします。
火葬許可証は、火葬の際忘れずに斎場へお持ちください。
死亡手続きに関するお問い合わせ先
町民課戸籍年金係℡0238-85-6129