名 称
身体障害者手帳の交付
内容
○ 身体障がい児・者が各種福祉制度等を利用するため必要な手帳を交付します。(障害等級1級~6級)
~主な福祉サービス~
自立支援医療費の給付、補装具費の支給、日常生活用具の給付、身体障がい者在宅福祉サービス、福祉タクシー券交付、自動車税等の減免
対象者
○ 身体に永続的な障がいがあり、その障がい程度が身体障害者障害程度等級表に該当するかた
申込方法
○ 健康福祉課福祉係に申請してください。
○ 顔写真(3×4cm、最近3カ月以内に撮影したもの)と知事の指定する医師が記入した規程の診断書(有料)、印鑑を持って申請ください。
その他
○ お問い合わせは、健康福祉課福祉係へ(℡86-0111)
療育手帳の交付
○ 知的障がい児・者が、各種福祉制度を利用するために必要な手帳を交付します。(障害程度Aは重度、Bは中・軽度)
知的障がい者在宅福祉サービス、交通運賃割引、福祉タクシー券交付、自動車税等の減免
○ 児童相談所又は知的障がい者更生相談所において、知的障がい者の判定を受けたかた
○ 顔写真(3×4cm、最近3カ月以内に撮影したもの)と印鑑を持って申請ください。
○ 後日、児童相談所又は知的障がい更生相談所で判定(無料)を受けることになります。
○ お問い合わせは、健康福祉課福祉係へ (℡86-0111)
精神障害者保健福祉手帳の交付
○ 精神障がい者が各種福祉制度等を利用するため必要な手帳を交付します。
ホームヘルプ・グループホーム・ショートステイ・税の減免等
○ 精神障がいのため長期にわたり日常生活または社会生活に制約があり、障害等級に該当すると判定されたかた
○ 申請書に指定医療機関発行の診断書等を添えて、印鑑を持って健康福祉課で手続きをしてください。
○ お問い合わせは、健康福祉課健康推進係へ
(℡86-0210)
問い合わせ| 個人情報の取扱い| 著作権| リンク| 免責| (C) 2009 shirataka town All Rights Reserved 白鷹町役場 〒992-0892 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲833番地 TEL:0238-85-2111(代表) FAX:0238-85-2128