年末に向けてふるさと納税のお申込が集中するため、寄附金の受付から受領証明書発行、ワンストップ特例申請までに通常より時間をいただくことがございます。下記をご確認のうえ、早めのお申込をお願いいたします。また、令和2年寄附分 ワンストップ特例申請書類の提出期限は令和3年1月10日白鷹町役場商工観光課担当宛必着になります。
■令和2年内 ふるさと納税申込受付期限
確定申告は、令和2年1月1日から12月31日までの収入等を計算して行うため、令和2年分の確定申告での控除対象となるのは、その年の1月から12月までに納付された寄附金となります。そのため、来年の寄附金税額控除を受けるためには、12月31日までに寄附金を納めていただく必要があります。
ふるさとチョイスからのお申込
支払方法 |
申込期限 |
支払期限 |
クレジットカード/マルチペイメント(Amazon Pay,携帯キャリア支払い等) |
12月31日(木) |
12月31日(木)23:59までに決済が完了したもの |
ゆうちょ払い/郵便局 |
12月18日(金) |
12月31日(木)までの入金として白鷹町において確認できたもの。 |
申込書の郵送または持参によるお申込
支払方法 |
申込期限 |
支払期限 |
ゆうちょ払い/郵便局 |
12月18日(金) |
12月31日(木)までの入金として白鷹町において確認できたもの。 |
現金持参 |
12月28日(月) |
12月28日(月)までの入金として白鷹町において確認できたもの。 |
※締切直前の申込や支払いの場合、データ送信のタイムラグにより令和2年中の寄附とならない場合がありますので、時間に余裕をもってお手続きをお願いいたします。
※寄附者様都合のクレジットカード決済不備により、令和2年中に決済処理が完了しなかった場合は、年内のご寄附とはなりませんので、ご注意ください(クレジットカード有効期限切れ等が想定されます)。
■『ワンストップ特例申請書』の発送について
令和2年12月25日からの寄附分に関するワンストップ特例制度を希望される方は必ず、ご自身で様式をダウンロードしていただき、必要事項の記入及び押印、必要書類添付の上、提出をお願いします。
入金確認日 |
ワンストップ特例申請書(希望者のみ) |
令和2年12月25日~12月31日 |
当町からの書類の送付を待たず、ご自身で様式をダウンロードしていただき、必要事項の記入及び押印、必要書類添付の上、提出をお願いします。 |
【注意】
マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。なりすまし防止のために、「番号確認」と「本人確認」が義務付けられています。そのため、『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』をお送りいただく際、一緒に個人番号カードの両面コピーまたは、通知番号カードのコピーと本人確認ができる身分証明書のコピーの送付が必要となります。必ず白鷹町ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について及び下記見出し『ワンストップ特例申請書の提出について』をご確認ください。
■ワンストップ特例申請書の提出について
必ず白鷹ワンストップ町特例制度申請書類についてをご確認の上、お送りください。
【外部サイト】ふるさとチョイス「ワンストップ特例制度について」
【寄附金税額控除に係る申告特例を申請するための送付書類】
●【第55号の5様式】寄附金税額控除に係る申告特例申請書
※必要事項の記入・押印が必要です。
●個人番号(マイナンバー)確認書類
【通知カードの場合】
・「番号確認」通知カードのコピー
・「本人確認」顔写真付き身分証明書のコピー 1部
(運転免許証・パスポート・住基カードのコピー等)
【個人番号カードの場合】
・「個人確認」個人番号カードの裏面のコピー
・「本人確認」個人番号カードの表面のコピー
※転居等により確認書類記載の住所と現住所が異なる場合は、運転免許証の裏面の追記についてもコピーを添付してください。
※押印漏れ、確認書類の不備等の場合、受付することができません。ご注意ください。
【提出期限】令和3年1月10日(日) 必着
【送付先】〒992-0892 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲833
ふるさと応援制度事務局(白鷹町商工観光課内)
■年末年始におけるお問い合わせについて
令和2年12月29日(火)から令和3年1月3日(日)までの間、白鷹町役場は閉庁します。
その間における、お申込の受付及びお問い合わせ(電話・FAX・メール)等は、対応ができません。
期間中ご不便をおかけしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
【この情報に関するお問い合わせ先】
担当課名:商工観光課
電話番号:0238-85-6126
メール:furusato@so.town.shirataka.yamagata.jp
白鷹町はふるさと納税の基準に適合しており、総務大臣の指定を受けている団体です。指定期間内に白鷹町にふるさと納税(寄附)をすると、個人住民税の寄附金特例控除の適用を受けられます。
◇指定期間対象期間 令和2年10月1日から令和3年9月30日
この度、事務取扱を下記のとおり変更させていただきますので、ご一読いただきますようお願いいたします。
クレジットカード及びマルチペイメントでの支払い方法を選択された方への「寄附金受領証明書」につきましては、各代行業者より町への入金確認をさせていただいた後に発送させていただくこととなりましたので、ご寄附をいただいてから発送まで約2か月程度お時間をいただく場合がございます。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
白鷹町への寄附をご検討いただき誠にありがとうございます。
当町では、ふるさと納税に関する手続きや発送を行う上で、ご寄附いただいた方にご連絡を取らせていただくことがございます。 その際、迷惑メール防止対策のためにドメイン指定受信を行っている場合は、本町からのメールを受信できない可能性がございます。 ドメイン指定受信を解除、またはアドレス「furusato@so.town.shirataka.yamagata.jp」の受信許可設定をお願いいたします。
お手数をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。