蚕桑っ子クラブ
白鷹町放課後児童クラブ 蚕桑っ子クラブ
施設長より
27年4月から蚕桑小学校区の児童さんをお預かりするため、蚕桑地区コミュニティセンター内に開所しました。運営は、白鷹町社会福祉協議会が担当しています。指導員の皆さんが「お帰りなさい!」と迎えてくれます。「ともに学ぶ・ともに遊ぶ・ともに働く」を合言葉にして、仲良く元気に生活しています。
利用時間 |
月曜日から金曜日 下校後から午後7時まで
土曜日、長期休業、学校代休 午前7時から午後7時まで |
閉所日 |
日曜日、祝日、お盆、年末年始、その他 |
施設での生活
月曜日から金曜日 |
土曜日・長期休業時等 |
|
午前7時 |
開所 |
午前9時 |
朝の会・学習 |
午前10時 |
遊び |
午前12時 |
昼食、後片付け |
下校後~ |
通所、宿題 |
午後1時30分 |
学習 |
午後4時 |
おやつ |
午後2時 |
遊び |
午後4時30分 |
遊び |
午後3時30分 |
おやつ |
午後5時 |
掃除 |
午後4時 |
終わりの会・遊び |
午後7時 |
閉所 |
午後5時
午後7時 |
掃除
閉所 |
お問い合わせ
白鷹町放課後児童クラブ(蚕桑っ子クラブ)
- 〒992-0772
- 住所 山形県西置賜郡白鷹町大字横田尻3610番地1
- 電話 0238-87-1188