第6回しらたか雪紅(あか)りを開催します!
『日本の紅(あか)をつくる町』白鷹町の冬に紅(あか)りが灯ります。町内の施設に雪だるまや雪灯籠、イルミネーションなどを設置し、白鷹の夜を紅(あか)るく灯すほか、あたたかいふるまいや特産品の販売も行います。
また、豪華景品が抽選で当たる「スタンプラリー」や「インスタグラムフォトコンテスト」も開催いたしますので是非会場に足を運んでください。
皆様のお越しをお待ちしております!
※天候により、内容が変更となる場合があります。
開催日時
令和7年2月1日(土) 15時~20時
会場(スタンプラリー設置場所)
【まちなかエリア】
・白鷹町まちづくり複合施設(白鷹町役場)
・愛菜館
・山峡紅の里
【わくわくエリア】
・あゆ茶屋
・パレス松風
・どりいむ農園直売所
・地域交流広場(ファミリーマート白鷹さくらの店隣)
【ごうせつエリア】
・353KUROGAMO
・白鷹町営スキー場
・のどか村
※上記以外の詳細についてはチラシをご覧ください。
しらたか雪紅(あか)りインスタグラムフォトコンテスト応募規約
【応募資格】
〇年齢、性別、国籍、所在地、プロ、アマチュア問わず応募可能。
〇注意事項に同意いただいた方。
【応募方法】
〇しらたか雪紅(あか)りに参加し、Instagram(以下「インスタグラム」という。)にて以下の内容のハッシュタグを付けて、各エリア会場の魅力ある写真を投稿します。
〈ハッシュタグ〉
#2025しらたか雪紅りフォトコン
#白鷹町
#写真を撮った場所(まちなかエリア:白鷹町まちづくり複合施設、愛菜館、山峡紅の里
わくわくエリア:あゆ茶屋、パレス松風、どりいむ農園直売所、地域交流広場 ごうせつエリア:353KUROGAMO、のどか村、白鷹町営スキー場)
【実施期間】
〇令和7年2月1日(土)しらたか雪紅(あか)り当日~翌日2日(日)までの投稿を対象
【入賞者への連絡】
〇入賞者には、インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)にて「しらたか雪紅(あか)り」アカウント(@shirataka_yukiakari)からご連絡いたします。
その際に賞品発送のための個人情報(発送先)をお尋ねします。
【注意事項】
〇インスタグラムにおいて、非公開アカウントでは投稿が確認できませんので、必ず公開アカウントでの投稿をお願いします。また、本フォトコンテストはインスタグラムが運営等に関与するものではありません。インスタグラムのご利用についても本注意事項と併せて利用規約等の遵守をお願いします。
〇写真は、他のフォトコンテストなどで使用した(使用する予定がある)ものは応募できません。
〇応募写真等は、無償での二次使用に同意したものとみなし、主催者がPR・広報等で活用させていただく場合があります。
〇撮影される際は、周囲に配慮し、マナーを守り安全な撮影をお願いします。
〇投稿された写真で肖像権や著作権等の第三者の権利侵害があった場合、主催者は一切の責任を負いかねます。
〇入賞者にお尋ねする個人情報については、賞品発送にのみ利用いたします。万が一、第三者の違法行為により参加者の個人情報が漏洩した場合は、主催者に過失がない限り一切の責任を負いません。なお、賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
お問合わせ先
白鷹町「日本の紅(あか)をつくる町」連携推進本部(白鷹町商工観光課内)
TEL0238-85-6126