月日 |
|
時間 |
行事名 |
担当課 |
場所 |
出席者 |
8月25日 |
(月) |
9:00 |
決算審査報告 |
監査委員事務局 |
町長室 |
町長、監査委員 |
9:30 |
例月出納検査 |
監査委員事務局 |
委員会室 |
監査委員 |
13:15 |
定例課長会 |
総務課 |
委員会室 |
町長 |
終了後 |
指定管理者選定委員会 |
総務課 |
委員会室 |
副町長 |
15:00 |
農業委員会総会 |
農業委員会 |
大会議室 |
会長、事務局長 |
19:00 |
鷹山地区まちづくり座談会 |
企画政策課 |
鷹山地区コミュニティセンター |
町長 |
8月26日 |
(火) |
9:00 |
福島県飯館村鳥獣減容化施設現地調査 |
林政課 |
福島県 |
林政課長 |
13:30 |
JA山形おきたま米全量集荷販売推進大会 |
農政課 |
川西町 |
農政課長 |
13:30 |
置賜地方農業委員会連絡協議会置賜農業高校等現地視察 |
農業委員会 |
川西町 |
会長 |
14:00 |
総務厚生常任委員協議会 |
議会事務局 |
委員会室 |
町長、議長 |
終了後 |
議会運営委員会 |
議会事務局 |
委員会室 |
町長、議長 |
終了後 |
政策提言書提出 |
議会事務局 |
庁議室 |
町長、議長 |
終了後 |
議会広報特別委員会 |
議会事務局 |
議員控室 |
議会事務局長 |
14:00 |
管内教育長会議 |
教育委員会 |
長井市 |
教育長 |
16:00 |
朝日町・大江町・白鷹町結婚支援情報交換会 |
健康福祉課 |
あゆーむ |
健康福祉課長 |
8月27日 |
(水) |
10:00 |
収納率向上対策委員会 |
税務出納課 |
ミーティングコーナー |
副町長 |
10:30 |
山形県町村会総務委員会 |
総務課 |
山形市 |
町長 |
13:15 |
山形県幹部職員との意見交換会 |
総務課 |
山形市 |
町長 |
13:30 |
置賜地方農業委員会連絡協議会県農林水産部との意見交換会 |
農業委員会 |
南陽市 |
事務局長 |
14:50 |
山形県町村会産業経済委員会 |
総務課 |
山形市 |
町長 |
16:00 |
安全衛生委員会 |
町民課 |
庁議室 |
副町長 |
16:00 |
安全安心なまちづくり町民大会三役会 |
町民課 |
会議室B |
町民課長 |
19:00 |
夜間火災避難訓練 |
病院事務局 |
町立病院 |
病院事業管理者 |
8月28日 |
(木) |
10:00 |
白鷹鮎まつり実行委員会 |
商工観光課 |
大会議室 |
商工観光課長 |
13:00 |
山形県林政推進町村長懇談会総会及び現地研修会 |
林政課 |
大江町 |
町長 |
14:00 |
朝日・白鷹両町連絡協議会事務局会議 |
議会事務局 |
委員会室 |
副町長 |
14:00 |
置賜地区救急医療対策協議会 |
病院事務局 |
米沢市 |
病院事務局長、健康福祉課長 |
19:00 |
町駅伝競走大会実行委員会 |
教育委員会 |
委員会室 |
教育次長 |
8月29日 |
(金) |
8:30 |
地域おこし協力隊退任式 |
企画政策課 |
町長室 |
町長 |
10:00 |
白鷹町社会福祉関連法人連絡協議会総会 |
健康福祉課 |
健康福祉センター |
健康福祉課長 |
11:00 |
白鷹ヤナ監視委員会 |
商工観光課 |
白鷹ヤナ公園 |
商工観光課長 |
13:30 |
白鷹町生活支援体制整備協議体委員会 |
健康福祉課 |
健康福祉センター |
健康福祉課長 |
14:00 |
山形PAスマートインターチェンジ地区協議会 |
建設課 |
山形市 |
町長 |
14:30 |
置賜地域奥羽新幹線整備・米沢―福島間トンネル整備実現同盟会総会 |
企画政策課 |
米沢市 |
副町長、議長 |
14:30 |
克雪技術研究協議会総会 |
建設課 |
新庄市 |
建設課長 |
16:00 |
教育委員会 |
教育委員会 |
庁議室 |
教育長、教育委員、次長 |
19:00 |
蚕桑地区まちづくり座談会 |
企画政策課 |
蚕桑地区コミュニティセンター |
町長 |
8月30日 |
(土) |
10:00 |
町内誘致企業関連用務 |
商工観光課 |
東京都 |
町長 |
15:00 |
青少年国際交流事業事前研修会 |
教育委員会 |
大会議室 |
教育次長 |
8月31日 |
(日) |
12:30 |
米坂線絆復活まつり |
商工観光課 |
新潟県 |
町長 |