町民生活相談センター
有名なブランドのロゴを盗用した偽の通信販売サイト等に関する注意喚起
令和2年の冬以降、通信販売サイトで調理器具やソファなどを注文して代金を支払ったものの、商品が届かないなどの相談が寄せられています。
偽ストウブサイトや偽トップバリュサイトなど、詳しくは 消費者庁NewsRelease をご覧ください。
町民生活相談センター
平成21年4月から「町民生活相談センター」を設置しました。
予約の必要はありません。お電話または直接窓口までお越しください。
受付時間:午前8時30分~午後5時(年末年始を除く平日)
場所:白鷹町役場1階 町民課 くらし環境係内
電話:85-6131(直通)
困りごと相談
「どこに相談したらよいかわからない」など、困りごと・ご相談があれば、「町民生活相談センター」においでください。
消費生活相談
日常の消費生活での問題解決のための助言を行っています。
このようなことで悩んでいませんか?
- 同じ業者が頻繁に訪ねてくる。
- 商品や作業などを契約してしまったが、料金が高くて契約を取り消したい。
- インターネットや携帯サイトで勝手に登録されてしまい、料金を請求され困っている。
- 身に覚えのない商品や請求書が届いた。
その他、消費生活に関することならお気軽にご相談ください。
相談のポイント
相談は無料です。スムーズに相談を進めるためのポイントは次の通りです。
- いつ何があったのか、事実を確認するための資料等(契約書、パンフレット、事業者のメモなど)があれば用意し、経緯などをまとめておく。
- 何をどうしたいのか、要望をはっきりさせておく。
- 原則として本人が相談すること。
- 問題を解決するのはあなた自身であることを忘れずに。
多重債務
1人で悩まず、まずは相談しましょう。
借金の相談はなかなかしにくいものです。しかし、そのまま1人で悩んでいても生活再建ができません。まずは、町民生活相談センターにご相談ください。
相談する際は、借り入れ明細書等をご持参ください。相談することにより個人情報が他に漏れることはありません。