パブリックコメント
第3期白鷹町子ども・子育て支援事業計画(案)のパブリックコメントを実施します。
意見募集中の案件
令和6年度
第3期白鷹町子ども・子育て支援事業計画(案)
この計画は、本町における地域の子育て支援の一層の充実を図るため策定するものです。
より充実した内容にするため、皆様からのご意見を募集します。
1.意見募集対象
第3期白鷹町子ども・子育て支援事業計画(案)
2.意見募集期間
令和6年12月19日(木)から令和7年1月20日(月)まで
3.計画(案)を閲覧できる場所
白鷹町役場総務課
白鷹町健康福祉課
中央公民館
各地区コミュニティセンター
白鷹町ホームページ
4.意見を提出できる方
(1) 町内に住所を有する方
(2) 町内に事務所又は事業所を有する個人、法人及びその他の団体
(3) 町内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4) 町内に存する学校に在学する方
(5) パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方
5.意見の提出方法
意見書様式
意見提出様式に「住所」「氏名」「電話番号」をご記入のうえ(法人及び団体の場合は、法人名又は団体名、代表者名をご記入ください。)、下記の方法で白鷹町健康福祉課まで提出してください。
(1) 郵送の場合 〒992-0831 白鷹町大字荒砥甲488
(2) 電子メールの場合 kenfuku3@so.town.shirataka.yamagata.jp
(3) FAXの場合 0238-86-0115
(4) 健康福祉センターへ持参
6.留意事項
・ご意見を正確に把握するため、電話等によるご意見はご遠慮願います。
・いただいたご意見に対しては、個別の回答はいたしませんので、予めご了承願います。
・いただいたご意見は、住所、電話番号、電子メールアドレスを除き、公開される可能性があることを予めご了承願います。
7.お問い合わせ
白鷹町健康福祉課 こども家庭センター係 電話 86-0212
第2次白鷹町地域福祉計画(案)のパブリックコメントを実施します。
意見募集中の案件
令和6年度
第2次白鷹町地域福祉計画(案)
この計画は、本町における地域福祉の取組の方向性を示す総合的な計画として策定するものです。
より充実した内容にするため、皆様からのご意見を募集します。
1.意見募集対象
「第2次白鷹町地域福祉計画(案)」
2.意見募集期間
令和6年12月19日(木)から令和7年1月20日(月)まで
3.計画(案)を閲覧できる場所
白鷹町役場総務課
白鷹町健康福祉課
中央公民館
各地区コミュニティセンター
白鷹町ホームページ
4.意見を提出できる方
(1) 町内に住所を有する方
(2) 町内に事務所又は事業所を有する個人、法人及びその他の団体
(3) 町内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4) 町内に存する学校に在学する方
(5) パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方
5.意見の提出方法
意見書様式
意見提出様式に「住所」「氏名」「電話番号」をご記入のうえ(法人及び団体の場合は、法人名又は団体名、代表者名をご記入ください。)、下記の方法で白鷹町健康福祉課まで提出してください。
(1) 郵送の場合 〒992-0831 白鷹町大字荒砥甲488
(2) 電子メールの場合 kenfuku3@so.town.shirataka.yamagata.jp
(3) FAXの場合 0238-86-0115
(4) 健康福祉センターへ持参
6.留意事項
・ご意見を正確に把握するため、電話等によるご意見はご遠慮願います。
・いただいたご意見に対しては、個別の回答はいたしませんので、予めご了承願います。
・いただいたご意見は、住所、電話番号、電子メールアドレスを除き、公開される可能性があることを予めご了承願います。
7.お問い合わせ
白鷹町健康福祉課 電話 86-0111
意見募集中の案件
令和6年度
白鷹町住生活基本計画(素案)
住生活基本計画は住生活基本法に基づき、住生活の安定の確保及び向上の促進に関する施策を体系的かつ総合的に推進する基本的な指針として、現行計画を平成26年度(計画期間:平成27年度から令和6年度)に策定したところです。
現行計画の計画期間が終了することに伴い、今年度、町民アンケートや策定委員会などで町民の皆さまからご意見をいただきながら、本素案の策定を進めてまいりました。
このたび、幅広い町民の皆さまからご意見を頂戴すべく、現時点での案についてご意見を募集いたします。
1.意見募集対象
「白鷹町住生活基本計画(素案)」
2.意見募集期間
令和6年12月19日(木)~ 令和7年1月20日(月)※期間内必着
3.意見送付方法
意見提出様式にて、以下あてに提出してください。
・意見の募集について
・白鷹町住生活基本計画(素案)
・意見書様式
4.公開場所
町ホームページ
役場建設課、各地区コミュニティセンターにも備え付けています。
5.意見提出先
白鷹町建設課都市・住宅係
TEL 0238-85-6140/FAX 0238-85-2509
E-mail:kensetu@so.town.shirataka.yamagata.jp
意見募集中の案件
令和6年度
白鷹町観光交流推進計画(案)
町では、観光振興の基本理念や将来の方向性を示すと共に、町民・関係団体・行政等が一体となって取組み、白鷹町の観光振興を図る、「白鷹町観光交流推進計画」の策定を進めています。
本案につきまして、広く皆さまからのご意見を頂戴するパブリックコメントを募集いたします。
白鷹町観光交流推進計画(案)【概要版】
白鷹町観光交流推進計画(案)
意見提出様式
◆意見募集対象 白鷹町観光交流推進計画(案)
◆意見募集期間 令和6年12月19日(木)から令和7年1月31日(金)まで
◆閲覧できる場所 白鷹町役場、中央公民館、各地区コミュニティセンター
◆意見を提出できる方
(1) 町内に住所を有する方
(2) 町内に事務所又は事業所を有する個人、法人及びその他の団体
(3) 町内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4) 町内に存する学校に在学する方
(5) パブリックコメントに係る事案に利害関係を有する方
◆意見の提出方法
意見提出様式の各項目をご記入のうえ、①郵送②電子メール③FAX④持参のうち、いずれかの方法により、以下担当までご提出ください。
◆留意事項
(1) ご意見を正確に把握するため、電話等によるご意見はご遠慮願います。
(2) いただいたご意見への個別の回答はいたしませんので、予めご了承願います。
(3) いただいたご意見は、住所、電話番号、メールアドレスを除き、公開される可能性があることを予めご了承願います。
◆お問い合わせ
白鷹町商工観光課 観光交流係
〒992-0892 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲833
TEL:0238-85-6126 FAX:0238-85-2128
E-mail:shoukou@so.town.shirataka.yamagata.jp
パブリックコメント制度により提出いただいたご意見への回答を公表します。
※案件名等をクリックすると回答をご覧いただけます。
令和6年度
令和5年度
案 件
|
募集期間
|
担当課
|
意見数
|
第3次白鷹町障がい者プラン(案)
|
令和5年12月19日から
令和6年1月19日まで
|
健康福祉課
福祉係
|
0
|
白鷹町第7期障がい福祉計画及び
第3期障がい児福祉計画(案)
|
令和5年12月19日から
令和6年1月19日まで
|
健康福祉課
福祉係
|
0
|
白鷹町第10次高齢者保健福祉計画
・第9期介護保険事業計画(案)
|
令和5年12月19日から
令和6年1月19日まで
|
健康福祉課
介護保険係
|
0
|
第3次 白鷹町健康増進計画
元気ニコニコしらたか21(案)
|
令和5年12月19日から
令和6年1月19日まで
|
健康福祉課
健康推進係
|
0
|
令和4年度
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
第3次白鷹町環境基本計画(案)
意見募集の結果について
寄せられた意見の概要と対応
|
令和5年1月23日から
令和5年2月10日まで
|
町民課
|
1
|
第2次白鷹町エネルギー計画(案) |
令和5年1月23日から
令和5年2月10日まで
|
町民課
|
0
|
白鷹町立病院経営強化プラン(案) |
令和5年3月1日から
令和5年3月20日まで |
町立病院 |
0 |
令和3年度
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町建築物耐震改修促進計画(改定案)
|
令和3年 7月1日から
令和3年 7月30日まで
|
建設課
|
0
|
白鷹町過疎地域持続的発展計画【概要版】
意見募集の結果について
寄せられた意見の概要と対応
|
令和3年7月15日から
令和3年8月12日まで
|
企画政策課
|
2
|
白鷹町ICT推進方針
意見募集の結果について
寄せられた意見の概要と対応
|
令和3年8月16日から
令和3年9月15日まで
|
企画政策課
|
1
|
白鷹町地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)(案) |
令和4年1月20日から
令和4年2月15日まで
|
町民課 |
0 |
令和2年度
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町国土利用計画(案)
白鷹町土地利用マスタープラン(案)
|
令和2年12月15日から
令和3年 1月13日まで
|
企画政策課
企画調整係
|
0
|
白鷹町空家等対策計画(案)
|
令和3年1月15日から
令和3年2月5日まで
|
町民課
くらし環境係
|
0
|
白鷹町災害廃棄物処理計画(案) |
令和3年1月15日から
令和3年2月5日まで
|
町民課
くらし環境係
|
0
|
白鷹町地域福祉計画(案)
意見募集の結果について
寄せられた意見の概要と対応 |
令和3年1月15日から
令和3年2月1日まで
|
健康福祉課
福祉係
|
1
|
白鷹町第6期障がい福祉計画
及び第2期障がい児福祉計画(案)
意見募集の結果について
寄せられた意見の概要と対応
|
令和3年1月15日から
令和3年2月1日まで
|
健康福祉課
福祉係
|
2
|
白鷹町立地適正化計画(案)
意見募集の結果について
寄せられた意見の概要と対応 |
令和3年2月22日から
令和3年3月15日まで
|
建設水道課
都市計画係 |
1
|
令和元年度
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
第6次白鷹町総合計画
前期基本計画(素案)
結果概要
寄せられた意見と考え方(概要)
寄せられた意見と考え方(一覧)
|
令和元年10月23日から
|
企画政策課
|
49
|
令和元年11月21日まで
|
企画調整係
|
白鷹町観光交流推進計画(案)
|
令和2年1月15日から
令和2年1月31日まで
|
商工観光課
観光係
|
0
|
白鷹町都市計画マスタープラン(改定案)
|
令和2年1月8日から
令和2年2月3日まで
|
建設水道課
都市計画係
|
0
|
第6次白鷹町行財政改革大綱(案)
|
令和2年2月1日から
令和2年2月29日まで
|
総務課総務係
|
0
|
平成30年度
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
第6次白鷹町総合計画基本構想(素案)
結果概要
(別紙)提出意見の概要と対応
|
平成31年2月18日から
|
企画政策課
|
2
|
平成31年3月18日まで
|
企画調整係
|
平成28年度
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町空家等対策計画(案)
|
平成29年2月1日から
|
企画政策課
|
1
|
平成29年2月28日まで
|
コミュニティ推進係
|
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町森林整備計画(案)
|
平成29年2月1日から
|
産業振興課
|
0
|
平成29年2月28日まで
|
森林整備係
|
案 件
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町公共施設等管理計画計画(案)
|
平成29年2月1日から
|
総務課
|
0
|
平成29年2月20日まで
|
防災管財係
|
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
案件名
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町庁舎等施設再配置計画(案)
|
平成25年1月9日(水)~
平成25年1月25日(金)
|
総務課
企画調整係
|
8
|
第2次白鷹町環境基本計画(案)
|
平成25年2月5日(火)~
平成25年2月19日(火)
|
町民課
くらし環境係
|
3
|
白鷹町エネルギー計画(案)
|
平成25年2月5日(火)~
平成25年2月19日(火)
|
総務課
企画調整係
|
2
|
白鷹町地域情報化計画(案)
|
平成25年2月5日(火)~
平成25年2月19日(火)
|
総務課
情報係
|
0
|
白鷹町地域防災計画(案)
|
平成25年2月12日(火)~
平成25年2月25日(火)
|
総務課
防災管財係
|
0
|
平成23年度
案件名
|
募集した期間
|
担当課
|
意見数
|
白鷹町第6次高齢者保健福祉計画及び第5期介護保険事業計画(案)
|
平成24年1月31日(火)~
平成24年2月13日(月)
|
健康福祉課
介護保険係
|
3
|
白鷹町国土利用計画(案)及び
白鷹町土地利用マスタープラン(案)
|
平成24年2月1日(水)~
平成24年2月20日(月)
|
総務課
企画調整係
|
0
|