犬などのペットを飼う時
犬などのペットを飼うときは
- しつけをきちんとし、他人に迷惑をかけないよう心がけましょう。
- 特に散歩中のふんは、必ず飼主が責任を持って片付けましょう。
- 家族の一員として、最後までかわいがり世話をしましょう。
- 犬の放し飼いは止めましょう。散歩のときは、必ず引き綱をつけましょう。
- かわいそうな子犬や子猫が生まれないように、不妊・去勢手術を考えましょう。
飼い犬がいなくなった時や迷い犬を見つけたとき
白鷹町 町民課くらし環境係 0238-85-6131 までご連絡ください。
迷い犬・迷い猫の防止
迷い犬(猫)の防止のためにも、犬には鑑札、猫には迷子札などをつけて、身元がわかるようにしておきましょう。
犬や猫の死がいを見つけたら
町内の道路、水路及び歩道等で飼主の分からない犬や猫の死がいを見つけたら、町民課くらし環境係0238-85-6131まで連絡してください。
飼えなくなった犬・猫の引き取り
さまざまな事情で犬や猫を飼うことができなくなったときは、代わりに飼ってくれる人を探す努力をしましょう。
まずはご相談ください。
問い合わせ 置賜保健所 【TEL:0238-22-3750】