産後ケア事業
          
  
 産後ケア事業のご案内
産後のお母さんやお子さんのこころとからだの状態に応じたケアを提供し、お母さんやお子さん、ご家族のみなさまが健やかな子育てができるよう支援します。
ちらし 
対象となる方
おおむね産後1年以内のお母さんとお子さんで、次の条件に当てはまる方が利用できます。
※妊娠中からご相談を受付けます。
ケアの内容
    - 産後の母の健康管理(こころの健康含む)・生活面のケア
 
    - 乳房ケアや授乳に関するケア
 
    - こどもの発育・発達、体重・排泄・栄養等 のチェック
 
    - 沐浴、抱っこの仕方など育児方法に関する ケア
 
    - 子育て相談
 
ケアの種類
医療機関に宿泊しケアを受ける
    - 国井クリニック(寒河江市)
 
    - 横山病院(山形市)
 
    - さくらクリニック(米沢市)
 
    - 公立置賜総合病院(川西町)
 
その他の医療機関を希望する場合
ご相談に応じます。
利用料金…1泊1500円
※7日間まで利用できます。
助産院に行きケアを受ける、自宅でケアを受ける
    - yume助産院(長井市)
 
    - 助産師のひとみさん(山形市)
 
    - さくらクリニック(米沢市)
 
利用料金…1回500円
※7回まで利用できます。
利用方法
こども家庭センター(健康福祉課こども家庭センター係)に利用申請【申請書
】が必要です。
町で審査のうえ、利用承認通知書を送付します。
医療機関や助産院に予約をして利用します。