乳幼児の健康
乳幼児健診のお知らせ
健診を受けて、
お子さんのこころとからだの健康について確認しましょう。
3か月・9か月児健診
期 日
|
対象
|
4月10日(水)
|
3か月
|
令和5年12月生
|
9か月
|
令和5年 6月生
|
5月 8日(水)
|
3か月
|
令和6年 1月~2月8日生
|
9か月
|
令和5年 7月~8月8日生
|
7月 3日(水)
|
3か月
|
令和6年 2月9日~3月生
|
9か月
|
令和5年 8月9日~9月生
|
8月 7日(水)
|
3か月
|
令和6年 4月生
|
9か月
|
令和5年10月生
|
9月 4日(水)
|
3か月
|
令和6年 5月生
|
9か月
|
令和5年11月生
|
10月 9日(水)
|
3か月
|
令和6年 6月~7月9日生
|
9か月
|
令和5年12月~令和6年1月9日生
|
12月 4日(水)
|
3か月
|
令和6年 7月10日~8月生
|
9か月
|
令和6年 1月10日~2月生
|
1月 8日(水)
|
3か月
|
令和6年 9月生
|
9か月
|
令和6年 3月生
|
2月 5日(水)
|
3か月
|
令和6年10月生
|
9か月
|
令和6年 4月生
|
3月 5日(水)
|
3か月
|
令和6年11月生
|
9か月
|
令和6年 5月生
|
1歳6か月児健診
期 日
|
対 象
|
5月15日(水)
|
令和4年9月~10月15日生
|
7月24日(水)
|
令和4年10月16日~11月生
|
9月18日(水)
|
令和4年12月~令和5年2月15日生
|
11月13日(水)
|
令和5年2月16日~4月生
|
1月15日(水)
|
令和5年5月~6月生
|
3月12日(水)
|
令和5年7月~8月生
|
2歳児歯科健診
期 日
|
対 象
|
6月12日(水)
|
令和3年9月~11月生
|
9月11日(水)
|
令和3年12月~令和4年2月10日生
|
12月11日(水)
|
令和4年2月11日~5月生
|
3月19日(水)
|
令和4年6月~8月生
|
3歳児健診
期 日
|
対 象
|
4月25日(木)
|
令和2年9月~10月25日生
|
6月27日(木)
|
令和2年10月26日~12月15日生
|
8月29日(木)
|
令和2年12月16日~令和3年1月生
|
10月17日(木)
|
令和3年2月~3月20日生
|
12月19日(木)
|
令和3年3月21日~6月20日生
|
2月20日(木)
|
令和3年6月21日~8月生
|
- 健診会場:子育て支援センターにこぽーと【さくらの保育園となり:鮎貝7002番地】
- 対象となる方には、個別に郵送でご案内します。
- 感染予防のため、受付時間を生年月日の順で調整いたします。
ご案内の文書をご確認ください。
- 感染対策は徹底いたしますが、健診を受けることを先に延ばしたい場合や受診を希望しない場合、そのほか受診にあたり事前に相談したい場合など遠慮なくお問い合わせください。
お願いしたいこと
- 当日、お子さんと健診に付き添われる保護者の方は、家庭にて体温をはかり体調をご確認ください。体温がいつもより高い、咳や鼻水・からだのだるさ・下痢などの風邪様症状がある、家族に体調の悪い方がいる場合には、事前に電話などで下記までご相談ください。
- お子さんと健診に付き添われる保護者の方以外の来場はお控えください。
- 感染症の状況によりましては、延期になることがあります。その場合は改めてご連絡いたします。
子育てに関する相談は、随時行っておりますので心配なこと、不安なことなどありましたら、こども家庭センターまで気軽にご連絡ください。
お願い
- お子さんのからだやこころの発達などに心配な事があり、健診までに日数がある場合には、健診を待たずにかかりつけの小児科医院や白鷹町こども家庭センター(電話0238-86-0212)までご相談ください。
- 母子手帳アプリ「紅ほっぺ」で町の子育てに関する情報を配信いたします。
ご登録がまだの方は、ぜひ早めにご登録ください。
お問い合わせ
白鷹町こども家庭センター(白鷹町健康福祉課こども家庭センター係)
電話 0238-86-0212
すくすく発達相談会のお知らせ
感染症の感染防止策を徹底しながら、実施します。
お子さんの言葉や行動、こころの発達について、相談することができます。
楽しく、前向きに子育てするためのヒントがもらえます!
内容:公認心理師さんによる個別相談
場所:白鷹町健康福祉センター
期 日
|
4月20日(木)午前
|
5月12日(金)午前
|
6月14日(水)午後
|
6月29日(木)午前
|
7月11日(火)午後
|
8月24日(木)午前
|
9月19日(火)午後
|
10月5日(木)午前
|
11月7日(火)午後
|
11月28日(火)午後
|
12月21日(木)午前
|
1月9日(火)午後
|
2月29日(木)午前
|
3月5日(火)午前
|
7月には、小学校入学に向けた《すくすく就学相談会》を開催します。
就学に向けて相談したいこと、聞いておきたいことがある場合、ぜひお申込みください。
日時:7/23(火)午後
町教育委員会が担当します。
申し込み・お問い合わせ
白鷹町こども家庭センター
(白鷹町健康福祉課こども家庭センター係)
TEL0238-86-0212
新生児聴覚検査費用助成のお知らせ
一般に、聴覚に障がいをもつお子さんは、1,000人に1~2人といわれており、日常生活やことばの発達に影響します。しかし、新生児聴覚検査を行い、障がいがあると判明した場合、生後6か月まで訓練を開始すると難聴が重度であっても3歳までには難聴のない子どもの言語力の90%までを身につけられるといわれています。
白鷹では、聴覚障がいの早期発見・早期療育のため、また子育て世代の経済的負担の軽減をはかり、子どもを産み育てやすい環境を整えることを目的に新生児聴覚検査にかかる費用について助成します。
対象
聴覚検査を受けたお子さんの保護者
ただし、検査日及び申請日に、保護者及び検査を受けたお子さんが白鷹町に住所がある方が対象です
対象となる検査
- 新生児期の入院中または外来において実施する、自動聴性脳幹反応検査
(AABR)、耳音響放射検査(OAE)またはそれに準ずる検査
- 初回検査と初回検査で要再検となった場合に行われる確認検査
ただし、特別な事情がある場合には生後6か月までとします。
*精密検査以降は自己負担となります。
助成内容
全額助成(自己負担はありません。)
申請のながれ
- 出生後、入院中に聴覚検査を受ける。医療機関に料金を支払う。
- 退院後、町健康福祉課健康推進係に申請する。
あかちゃん訪問で保健師が訪問した際に申請することもできます。
- 1か月後位に、預金口座に助成金が振り込まれます。
申請に必要なもの
新生児聴覚検査費助成金交付申請書 ⇒申請書
- 検査に要した費用がわかる領収書、診療明細書等のコピー
- 検査の検査日、検査方法、結果が確認できるもの(母子健康手帳)のコピー
申請期間
検査を受けてから6か月以内