背景色
文字サイズ
大きくする
元に戻す

選挙

2025年05月14日
令和7年7月執行予定 参議院議員通常選挙における期日前投票立会人を募集します NEW!

 白鷹町選挙管理委員会では、町民の皆さんに選挙に関心を持っていただき、選挙を身近なものに感じていただけるよう、7月中に執行が見込まれている参議院議員通常選挙の期日前投票立会人を募集します。

 満18歳以上30歳未満の方であれば応募することができますので、高校生や大学生などの若い有権者からの応募もお待ちしています。投票立会人をやってみようと思われる方はぜひご応募ください。

 ※下記の期日等は、7月20日(日)を選挙期日と想定しています。変更になる場合がありますのでご注意ください。

期日前投票所の投票立会人

•期間:7月4日(金)~7月19日(土)のうち希望する日(複数日を申し込むことができます。)

 •時間:(1)午前8時30分~午後8時(終日)

      (2)午前8時30分~午後2時15分(半日:前半)

      (3)午後2時15分~午後8時(半日:後半)

  •報酬(令和7年5月1日現在)

    必要に応じて源泉所得税を徴収し、支給します。

    法改正により変更となる場合があります。

    (1)9,600円

    (2)、(3)4,800円

      ※交通費の支給はありません。

 •場所:白鷹町中央公民館1階 ミーティングコーナー

 •人数:1日につき1名

仕事の内容

 投票所での投票事務が公正に行われているか、立ち会いをしていただきます。

   ア 投票所の開閉の立会い

   イ 投票所で、最初に投票する人に投票箱に何も入っていないことを確認する立会い(初日のみ)

   ウ 投票者が、投票所に入場してから投票用紙を間違いなく投票箱に入れ、退場するまでの立会い

   エ 投票箱の閉鎖の立会い

   オ 投票録への署名と押印

応募資格

  応募の時点で18歳以上30歳未満の有権者の方(町外の方でも可能です。)

  選挙に関する知識は特に必要なく、経験も問いません。

応募方法

 申込書(PDFファイル)に必要事項を記入し、下記の申込先へ郵送またはお持ちください。

  申込書(PDF)

  記載例(PDF)

申込締切

  6月25日(水) 午後5時まで

その他

 •応募者多数の場合は、抽選等により調整させていただくことがあります。

 •選挙期日が変更となった場合は、応募者と調整させていただきます。

 •昼食、夕食については、自己負担でお願いします。

 •詳しくは下記の問合せ先までお問い合わせください。

 

 

2025年01月26日
2025年1月26日執行 山形県知事選挙 開票結果
2025年01月10日
令和7年1月26日執行 山形県知事選挙について
2024年12月05日
令和7年1月26日執行 山形県知事選挙における期日前投票立会人を募集します
2024年10月28日
令和6年10月27日執行 第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査 開票結果
2024年10月17日
【選挙当日は夜7時までに投票】第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査について
2024年10月15日
令和6年10月20日執行 白鷹町長選挙は無投票となりました
2024年10月04日
衆議院議員総選挙における期日前投票立会人を募集します
2024年08月02日
令和6年10月20日執行 白鷹町長選挙「立候補予定者説明会」の開催について
2023年04月23日
令和5年4月23日 白鷹町議会議員選挙開票速報

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
選挙の管理や選挙啓発活動の推進に関すること
電話番号:0238-85-6120(直通)
メールアドレス:soumu@so.town.shirataka.yamagata.jp