蓄電池設備・太陽光発電設備・木質バイオマス燃焼機器(ペレットストーブ及び薪ストーブ)設置補助制度
蓄電池設備・太陽光発電設備・木質バイオマス燃焼機器(ペレットストーブ及び薪ストーブ)の設置補助をご利用ください
白鷹町では再生可能エネルギーの利用を推進するため、太陽光発電設備と木質バイオマス燃焼機器(ペレットストーブ及び薪ストーブ)を設置される方に補助金を交付しています。これらの設備の設置を検討されている方は、ぜひご利用ください。
なお、補助を受けるには条件がありますので、下記の補助金交付要綱をご覧ください。
※補助事業を活用される場合は、必ず事前にご相談ください。
補助対象設備 |
設備要件 |
施工業者 |
建物要件 |
補助金の額 |
その他 |
蓄電池設備
|
非FIT型 |
要綱に定める蓄電池設備と10kwh未満の太陽光発電設備を新規に同時導入する場合(未使用品の導入であること) |
山形県内に事業所を置く施工業者
|
居住用としての建物(店舗、事務所等との併用含む。集合住宅は含まない。)または事業所のために設置する建物 |
導入する蓄電池設備の初期実効容量(kW)×50,000円
※上限20万円
|
着工の前に、事前申込書(様式第1号)の提出が必要です |
FIT型 |
単独設置型 |
要綱に定める蓄電池設備を導入する場合
(未使用品の導入であること)
|
導入する蓄電池設備の初期実効容量(kW)×50,000円
※上限10万円
|
交付決定後に着工が可能になります |
太陽光発電設備 |
10kwh未満の太陽光発電設備を導入する場合
(未使用品の導入であること)
|
太陽光発電設備の最大出力(kwh)×25,000円
※上限10万円
|
着工の前に、事前申込書(様式第2号)の提出が必要です |
木質バイオマス燃焼機器
(ストーブ)
|
ペレットストーブまたは薪ストーブを導入する場合
(未使用品の導入であること)
|
補助対象経費の実支出額×2分の1
※上限10万円
|
交付決定後に着工が可能になります |
令和6年度 補助金交付要綱および様式
- 令和6年度白鷹町再生可能エネルギー推進事業費補助金交付要綱(207KB)
![PDF](/Images/pdfss.gif)
- 様式第1号 事前申込書(蓄電池設備(非FIT型・FIT型))(29KB)
![1](/Images/docss.gif)
- 様式第2号 事前申込書(太陽光発電設備)(29KB)
![2](/Images/docss.gif)
- 様式第3号、第4号 補助金交付申請書(兼実績報告書)(蓄電池設備(非FIT型・FIT型))( 65KB)
![3.4](/Images/docss.gif)
- 様式第5号、第6号 補助金交付申請書(兼実績報告書)(太陽光発電設備)(64KB)
![5.6](/Images/docss.gif)
- 様式第7号、第8号 補助金交付申請書(兼事業計画書・(蓄電池設備(単独設置型)・木質バイオマス燃焼機器))(59KB)
![7](/Images/docss.gif)
- 様式第9号、第10号 事業実績報告書・事業実績書(蓄電池設備(単独設置型)、木質バイオマス燃焼機器))(54KB)
![8.9](/Images/docss.gif)
- 様式第11号 補助金請求書(32KB)
![10.11](/Images/docss.gif)
- 様式第12号 事業計画変更承認申請書(35KB)
![12](/Images/docss.gif)
- 様式第13号 事業中止(廃止)承認申請書(31KB)
![13](/Images/docss.gif)
- 様式第14号 事業継承承認申請書(34KB)
![word](/Images/docss.gif)
- 様式第15号 財産処分承認申請書(33KB)
![15](/Images/docss.gif)
(その他様式)
_口座申出書![17](/Images/docss.gif)
【木質バイオマス】使用方法に係る確認書(26KB)![word](/Images/docss.gif)