文化財保護審議会委員
白鷹町文化財保護審議会委員の募集について
白鷹町では、白鷹町教育委員会の諮問に応じ、文化財の保存及び活用に関する重要事項について調査審議する白鷹町文化財保護審議会を設置しています。
以下の募集要項により、令和5年度の白鷹町文化財保護審議会委員を募集します。
〇募集要項
〇応募用紙
1.委員の名称 白鷹町文化財保護審議会委員
2.募集人数 1名
3.任 期 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
4.応募資格等
(1)町の区域内に住所を有し、応募時点で満25歳以上の方
(2)文化財保護について関心と、意欲をお持ちの方
(3)原則として、年2~3回程度の会議に出席できる方
(4)白鷹町の議員及び職員(非常勤等含む)でない方
(5)次の基準を満たす方
①納税等(町税、各種負担金、使用料などを含む)の義務を果たしていること
②公民権を有していること
③破産者で復権を得ない者でないこと
④刑執行中の犯罪等がないこと
⑥暴力団員等でないこと
5.応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入の上、白鷹町教育委員会へ提出してください。(郵送可)
6.応募締切
令和5年3月29日(水)(郵送の場合は、当日消印有効)
7.選 考 等
応募多数等の場合は、「公募による白鷹町審議会等委員選考に係る基準」により、選考の上結果を全員にご連絡いたします。
8.そ の 他
(1)委員には報酬として、年額16,000円をお支払いする予定です。
(2)各審議会等の委員は、町の非常勤特別職に任命されますので、白鷹町個人情報保護条例第3条第2項の 適用を受けるとともに、同条例の規定に違反した場合(職務上知り得た個人の秘密を漏らした場合等)は罰則の対象となりますので申し添えます。